札幌に行って来ました。日中気温がマイナス10℃以下という40年ぶりの寒さだそうです。

金曜日が札幌が雪で飛行機が飛ぶかどうかでしたが、なんとか到着しました。
道路をみると雪がありましたが、それよりも顔を切るような寒さでした。

寒くて、お寿司屋さんでビール(?)をこの季節にいただきました。まずビールなんですね。

翌日は東京は雪でしたが、札幌は晴れ間が見えました。朝雪祭会場を通ってみました。

先週札幌に行ってきました。北海道は積雪のため飛行機の遅延や欠航がありました。
運良く出発できましたが、新千歳空港は積雪が見えました。

翌日は一日中氷点下で、駐車している車からも氷柱が見えました。
東京も寒くなりましたが、北海道はこれからずっと雪に囲まれるようです。

レンタルサイクルを使おうとして駐輪場に行き、あらかじめ予約していた自転車に
乗りました。電池残量を見るとほぼ零でした。 20分待てば自動解約になりますが、
数キロ程度なら大丈夫かもと思い、出発しました。でも途中でペダルが重くなり
普通の自転車よりも進みにくかったです。

先日の土曜日に飛行機で札幌からかえってきました。
その時、機内で飲んでいたペットボトルをモノレールに乗るときに取り出してみると凹んでいました。
飛行機内部の気圧が0.8気圧に調節してあるので、上空で栓を閉めると地上ではつぶれるようです。

柏でバイクと車両の衝突事故があり、早朝から渋滞していました。
常磐道に乗ってから、歩行スピードになっていました。
1車線はあいていたので、少しずつ動いていましたが、交通警官の現場状況の撮影があり
最前列でその様子をみました。
前の車はすでに通りすぎていましたので、現場直前でみたことはありませんでした。

先週夜10時少し前に近所の美味しい中華料理店の前で13人の人が待っていました。

以前はあまり並んでいなかったので、すぐに入れましたが
最近は10人程度は普通に待っています。美味しいですが、
1時間も外で待って食べるのは嫌なので、順番待ちが少ない時に
はいっています。やはり美味しいと評判の店は並びます。