とうとう、最後の桜の花が散って、葉桜になりました。今年は長い間
桜を楽しめました。
もう開花から1カ月が過ぎました。ほとんどの桜は葉桜になりましたが、
お茶の水公園の開花の遅かった桜の頂上にわずかに桜の花がみえます。
都内で最後かも知れません。
ほとんどの桜の花が葉桜に変化しました。花びらの落下も都内では少なくなりました。
お茶の水公園の開花の遅かった桜の頂上が今最後の花を楽しませてくれます。
先週末に札幌に行って来ました。この時期は移動する人が少なく、飛行機は空席が目立ちました。
札幌も暖かくなり、穏やかな春を感じます。まだ樹木には動きが少ないようです。
お茶の水公園の桜が、一本の木は満開です。もう一本は90%が開花して
います。今週は今日までは寒いので、花が持続しました。これから気温が
あがるので、今週が最後のチャンスになりそうです。
90%の木はこんな状態です。上の方がまだ蕾です。
都内の桜がほぼ満開になりました。地面には桜の花が散ってきています。
まだ満開にならない木もあります。上の方ほど開花が遅いようです。
今週もこのような木は見頃前なので、しばらく楽しめそうです。
[院長]
征矢野進一
[院長経歴]
1972/4 東京大学理科3類入学
1979/3 東京大学医学部医学科卒業
1979~1988 東京大学医学部形成外科所属
1988/4 神田美容外科形成外科医院開設