お茶の水公園の桜が満開となりました。一挙にこの数日で咲きました。3本の桜の木がありますが
すべて満開です。小さな公園なので、花見の方もいないで、ただ桜の花のみの鑑賞には丁度良さそうです。

お茶の水公園の桜が満開近くと、まだ20%程度の咲き方の2本の木があります。
都内は満開近くなったソメイヨシノが増えてきたようです。今週末が見頃かもしれません。
通常の宴会は行われませんが、人出は増えてくると思います。

お茶の水公園の桜が5輪以上開花しました。
これから1週間から10日かけて満開に進みます。

昨日東京で桜の開花宣言がありました。標準木に数輪咲いたようです。
今日のお茶の水公園の桜が1輪のみ見えました。これから本格的に満開にすすむと思います。
写真の中央に白い花が咲いています。この花のみで、2本ある木のこの花のみです。他は蕾です。

わかりにくいので、赤い丸をつけました。

先週土曜日の札幌のホテルの朝食会場です。いつもは人がたくさん食事をとっていますが、
今回は誰もいませんでした。海外の方や、日本の方も全くいませんでした。
私一人で朝食をゆっくり食べました。
やはりコロナウィルスの影響で外出を控えているようです。

桜の蕾が大きくなってもうすぐ開きそうです。あと数日で桜の花がみられそうです。

今週末には開花が始まりそうです。
確かに蕾がやや膨らんできました。

お茶の水公園の桜が蕾が更に大きくなりました。肉眼でも感じられます。
もうすぐ開花が始まりそうです。
